「ベビーベッドいらなくない?」上司のワーママさんに言われました。調べるとベビーベッドいらないって人結構多いみたい。
「ベビーベッドいらないかも」と悩んだ末に買ったベビーベッド。
ベビーベッドは赤ちゃんの安全な寝床で、おむつ替えを楽にしたり、下にオムツを収納できたりととっても便利なアイテム。そこで赤ちゃんが寝てくれなくても活用できそうなベビーベッドを選びました。今回は「ベビーベッドがいらない」という理由を考察していきます。
- ベビーベッドを買うかどうか悩んでいる
- どんなベビーベッドなら長く使えるか知りたい
ベビーベッドがいらない理由
すぐに使わなくなる
「うちはベッドで寝てくれなかったから、使わなかったよ」
周りに1番言われたのがこれでした。この他にも調べると・・・
「ベビーベッドに置くと起きてしまう」
「体が大きくなったらすぐ入らなくなる」
「高さが合わなくておむつ替えのたびに腰が痛い」と言ったことですぐに使わなくなる、というものでした。
うちはベビーベッド借りたけど、最初の1日しか使わなくてずっと添い寝。添い寝の方がよく寝るんだよね。今ダブルベッドだから、大きくなってきたらどうしよう問題あるけど、いらなかったかもと思ってるよ。
— むーみんの仲間☺︎5m🎀←41w4d (@YuuYuu15431039) November 28, 2022
めちゃくちゃ邪魔だったベビーベッドをついに撤去したーーー🙌
やっぱりベビーベッドいらなかったわ😅義姉にいただいたものだから、なかなか処分できなかったけど笑
実妹がもうすぐ出産だから譲るという美しいストーリーで処分✨
実妹の夫はアメリカ人で、絶対ベビーベッドほしいらしい🤣笑— プチラパン@1y9m(4/21)🐘 (@petitlapin0720) March 6, 2022
部屋が狭くスペースを取られる
SUMOのアンケートでは夫婦の間取りで一番多いのが2LDKだそうです。ベビーベッドも置くとなると手狭になる上、置く場所も寝室に置くのかリビングに置くのかで更に悩んでしまうのではないでしょうか。
我が家も当時は2LDK。しかも両方在宅勤務で仕事机が2つあり大きいベビーベッドは置けそうにない状態。(涙)
使い終わった後も場所を取るので、赤ちゃん布団ですませる人も多いと思います。
ベビーベッドはレンタルにしたり、赤ちゃん用の組布団を買ったりで充分な気もしていました。
とはいえ、ベビーベッドがあると便利という声もよく見かけました。
ベビーベッド、いらないよと言われてたけどあるとめっちゃ便利だわ…
— もぐみ1y🐰 (@mogumogumisan) September 23, 2018
そこで選んだのがこちらのベビーベッド。
▼選んだポイント
・ベビーベッドで寝てくれなくても、ベビーサークルとして使える
・高さが変えられる
・移動ができるキャスター付き&コンパクトサイズ・収納付き
・ゆりかごとして使える
で9ヶ月の今は・・・・
「買ってめっちゃよかった!」
が正直な感想。詳しく書いていきます。
ベビーベッドで寝てくれなくても、ベビーサークルとして使える
我が家の赤ちゃんもベビーベッドで寝てくれませんでした・・・。
そこで今は料理中や食事中の待つスペースにしています。
キャスターがあるので側に移動して、片手で遊んだり声をかけたり・・・あやしながらご飯や家事ができるので重宝しています。
ちなみにベッドの周りが布なので、ベッドの周りに指を挟む心配もナシ。
この先立ち上がるようになって危なくなったら、高さを下げておもちゃ入れにしようと思っています。
高さが変えられる
低いベビーベッドだと赤ちゃんを持ち上げるのが大変だし、おむつ替えも大変。
このベビーベッドの場合は6段階で高さが変えられるので、自分にあった高さにできます。
3ヶ月くらいまでは吐き戻し防止に片側を高くしていましたが、今は使いやすさ重視で高さを揃えています。
高さ調節も簡単にできました。ただあと2段階くらい高くできると、さらに腰に優しいかもしれません。
移動ができるキャスター付き&コンパクトサイズ・収納付き
小さいキャスター付きのベビーベッドなら日中はリビングに置いて、夜は寝室に移動ができるので用途に合わせて使えます。
特に気に入っているのはコンパクトサイズなのに、下にも横にも収納がついていること。
よく赤ちゃんのお世話にキャスター付き3段ラックを使っているインスタを見ますが、これもベビーベッドに収めて一緒に運ぶことができます。
ちなみに折りたたむこともできるので、里帰り出産にも便利!
ゆりかごとして使える
正直この機能は全然使っていません。(汗)
キャスターを内側に折り込むことで、ゆりかごの仕様になるのですが、キャスターを織り込むのに割と力が必要で、その都度折り込むのが面倒になってしまって・・・。
(赤ちゃんを抱き上げてゆらゆらした方が早いと思ってしまった)
口コミでは足で押してゆらゆらしたり、便利に使っている人もいるようです。機能としてはあるので、使いこなせるともっと便利になるのかなと思います。
キャスター付きベビーベッドの弱点は・・・
▼階段がある家には不向き
重さがあるので階段を持ち上げて登ることは難しいです。(その場合は一旦折りたたんで持って上がることになる)
マンションで階段がない部屋ならいいのですが、戸建てで1階がリビング、2階が寝室など階をまたいで移動する場合は、このベビーカーの良さを活かしきれない気がします。
▼海外メーカーのものが多いので安全面にこだわりたい人には不向き
リリワゴンⅡを除いて基本海外メーカーのものでした。日本の安全マークが付いている製品ではないので、安全面がしっかりしたものが欲しい場合は不向きです。
(数ヶ月使ってみて安全面で心配だったことはないですが、確かに少しガタつきがあるかも・・・)
▼レンタルしている会社がないので基本購入になる
10,000円〜20,000円程度で購入できるためか、レンタルしている会社を見つけられませんでした。(リリワゴンⅡはレンタルありましたが・・・)
試しに使いたい場合は購入になるので、レンタルで使いたい方は不向きかなと思います。
キャスター付きベビーベッドのメリット・デメリットはこちらの記事でも紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
まとめ:「ベビーベッドいらない」は選び方で解消できるかも!?
ベビーベッドは無くてもOKですが、あるととっても便利でした。(初めての赤ちゃんで心配でしたが、結果買って満足!)
使わないかも!?と心配な場合は多機能のキャスター付きベビーベッドを選んでおくと「買ってすぐに使わなくて無駄になった(T_T)!」が減らせるように思います。
出産準備は何を揃えるか迷いますよね・・・。少しでも参考になれば幸いです。